今日、 3月24日は新月です。
『新月のお願い』って知っていますか?
満月に向かってパワーが漲るとき、お願い事が叶いやすいのです。
2020年 3月の新月
2020年3月24日 18時28分です。
(願いの効力が弱まるボイドタイムは3月26日16時18分~3月26日22時38分)
新月になってから8時間以内が最もパワーが強いとされています。
お願いは48時間以内に行えばOKです。
キーワードは
『スタート、(再)スタート』『熱意』『行動力』『自立』『探求』『新環境』『頭』
例えば、
「私は熱意をもって○○をスタートし、成功しました。」
「私は自信をもって行動し、新しく生まれ変わりました。」
「私は勇気を出して、自立の道を歩んでいます。」
「私は新しい環境を整え、目標の実現に向けて進んでいます。」
「私の頭痛が改善されました。」などなど。
お願い事のやり方
・紙(あればピンク)に手書きで書く
・2個以上10個以内で箇条書き
・新月になってから48時間以内に行う
・自分を主語にして書く(他の人への願いは不可とされています)
・過去形、現在進行形で書く
・ボイドタイムをはずす
私は最後に、日付と時間、
そして「すべての願い事が叶いました。ありがとうございました。」と書いています。
記入した紙は、捨てずに毎月まとめて保管しています。
たまにですが、叶ったものに印をつけて
「新月のお願い事って、すごいな~」とニヤニヤしています。
叶うという思考が大切なのですが、その他にも改めて自分の願望と向き合ういい機会になっています。
心の整理というのでしょうか。自分が目指す「在り方」のようなものを考える時間にしています。
桜も咲き、暖かい春を迎えました。
新生活に向けて、スタートした方も多いと思います。例年になくネガティブな要素が多いですが、気持ちが参っては前へ進めません。
自分の中の力を信じて、胸を張って歩みたいですね。
私は落ち込んだとき、大好きな猫や他の動物の動画を見たりします。細やかなことですが、気持ちをフラットに戻せるスイッチみたいなものがあると、マイナスなイメージを払拭してくれます。
明けない夜はない。終わらない冬はない。
元気にいきましょう!
ブログ村に参加中↓