今年は山梨と長野のワイナリーを巡って、美味しい国産ワインを探してきました。
その中で少しずつご紹介したいと思います。
ワインタクシーのドライバーさんがお薦めしてくださったワイナリーでの1本、
今回はこちらのワインをセレクトしました。
LE COLLIER DE PERLES コリエ・ドゥ・ペルル ベーリーA 2016
繊細な口当たりのスパークリングワインです。山梨のまるき葡萄酒の限定ワインです。
(山梨県産ベーリーA 100%)
スパークリングですが、あまり泡が立たないというか、炭酸がきつくないのです。
すんなり喉に通る感じですね。お料理にも合いますが、食前酒にもいい感じです。
まるき葡萄酒工業株式会社
山梨県甲州市勝沼にあるワインメーカーです。
明治10年、日本人で初めてフランスに渡りワイン醸造技術を学んだとされる方が創業者だそうです。
「フランスワインがフランス料理に合うように、甲州ぶどうが和食に合わないわけがない」という想いから、こだわりの国産ワインを作られているそうです。
見学は無料です。ワイナリーツアーは、3日前までに電話またはHPから申し込みが必要です。試飲用のワインが置いてあります。
私は予約しないまま訪問しましたので、ショップでの試飲のみさせていただきました。
ワイナリーの向かいにあるこじんまりとしたお洒落なショップです。
2階はパーティースペースのようになっていました。
テラスから見渡す葡萄畑がとてもきれいでした。
試飲で興味があったのが、「にごりシリーズ」のワインです。
あまり飲んだことのないにごりワイン・・・・飲みやすかったです。
いろいろなワイナリーを訪ねましたが、初めての感覚でした。
フルーティーで香りもいいですね。
ただ、今回はたまたま出していただいたスパークリングが気に入りましたので、
コリエ・ドゥ・ペルル を購入しました。
ホームページではオンラインショップもありますので、また飲みたくなったら発注しようと思います。(時期や気候によって、商品の内容が変わります。)
今回のワイナリー
まるき葡萄酒株式会社
山梨県甲州市勝沼町下岩崎2488
フリーダイヤル 0120-84-2488
TEL 0553-44-1005
http://marukiwine.co.jp/index.html
移動には『ワインタクシー』を利用しました。
何件かまとめて、定額で回れるので便利でお得です。
チラシやパンフレットの記載されていないワイナリーにも連れて行ってくれます。
ドライバーさんと相談しながら、自由に回れます。
私は半日で5軒のワイナリーを回ることができました。
やまなしワインタクシー


ブログ村に参加中↓