パート主婦の趣味の部屋

パート主婦が子育てしながら、自分も大切に生活を送っているブログです。趣味は投資と食べること。

「先払いの法則」でスッキリしました

f:id:totoronro:20191006170042j:plain

先払いの法則って知っていますか?
私、最近知りました。

 

「先払いの法則」

実は、9月に大きな買い物を思案していました。
喉から手が出るほど欲しいのに、高額なゆえになかなか決断できませんでした。

 

簡単に売ってもらえるものでもなかったのですが、初めて打診したところ快諾を得ました。ただし、超高額!(私には、です。)

子供にもまだまだお金かかりますし、その金額があれば何回か家族で海外旅行へ行けます。

悩みました、すごく。

 

信用のおける友人にも相談しました。
彼女たちは皆、購入を支持してくれました。
「自分が今何よりも一番欲しいなら、それは買いだよ。」
「高額ではあるけれど、それで人生どうこうとなるほどでもないでしょ。」
「働けばまたお金は入ってくるよ。」
などなど、誰も反対しませんでした。

それでもやはり迷いますよね。

 

そのときにたまたま「先払いの法則」なるものに出会いました。
なんとタイムリーな・・・・。

本屋さんで手に取った本や、最近見るようになったブログに特集されていました。

 

『いつか欲しいではなく、まず叶える』
『お金が欲しければ、前に支払う』

 

感性、意識、運、心、気、感情など、目に見えないものがたくさんある世の中。
この先のことなんてわかりません。
なら、「今」が大事。

エネルギーとお金をかけたものは、それ以上になって返ってくるとか。

買ったものに見合う自分になれるそうです。


他にも不思議と背中を押されているような小さなことが積み重なったので、
「先払いの法則」で、えいっ!!購入しました。

 

結果は・・・・

結果は、スッキリしました。 手に入れた実感と、支払えた自分と、今後の使用感を考えると嬉しくなりました。

買って良かったです!!

もの自体の性能はまだ使ってみないと分かりませんが・・・・。
それでも大満足です。


悩んでいたとき痛かった奥歯(診てもらいましたが虫歯ではありませんでした)が、今では痛みもなく全く気にならなくなりました。

購入することに真剣に悩み疲れましたが、そのお陰で「先払いの法則」を勉強できました。
今後、自分に必要だと思われるものは、吟味してすぐに手に入れることにします。

 

ブログ村に参加中↓

にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村