お出かけの部屋
大分に出張していました。 お土産のみご紹介します。 大分にはおいしいものがたくさんあります。 ふるさと納税で返礼品でいただきましたが、うちの子はカボスが好きです。 なので、ついつい目に留めてしまうんですね 今回のお土産 豊後銘菓『やせうま』 郷土…
今年は山梨と長野のワイナリーを巡って、美味しい国産ワインを探してきました。 その中で少しずつご紹介したいと思います。 ワインタクシーのドライバーさんがお薦めしてくださったワイナリーでの1本、今回はこちらのワインをセレクトしました。 LE COLLIER…
9/29(日)雨予報でした、ワインも堪能できるということで、行ってまいりました。 STAND UP! CLASSIC FES.'19 コンセプトは「食べながら、飲みながら、自由にクラシック音楽を楽しもう!」です。 前野外型で、椅子席と芝生席があり、アルコールも含む飲食の…
台風15号の影響で房総半島の被害がすごいですね。 たまたまです。たまたま台風一過の翌日に、房総半島へ行く用がありました。 特にテレビでも被害の報道もなく、少し電車が止まっている路線があり、交通が混乱している程度だと思っていました。 千葉駅から房…
私は年に数回、温泉に引きこもります。上半期、一番良かったお宿をご紹介します。 だいこんの花 宮城県の蔵王山麓にあります、刈田温泉郷。広大な敷地の中に、全て離れになっているタイプのお宿です。客室は18棟。客室の他にも貸し切り露天風呂も充実で、1日…
今年は山梨と長野のワイナリーを巡って、美味しい国産ワインを探してきました。 その中で少しずつご紹介したいと思います。 まずは以前から興味のあった『万力ルージュ』から。今回はこちらのワインをセレクトしました。 ルバイヤート 万力ルージュ 2017 今…
金沢にはおいしいものがたくさんあります。 のどぐろ、しろえび、能登牛、加賀野菜、五郎島金時、チャンピオンカレー、加賀棒茶・・・。 私は和菓子が好きなので、特にたくさん買ってしまいます。 今回のお土産 『芋焼酎 五郎島金時』 日本海に面した砂丘で…
年に数回ある、個人事業のお仕事で今回は金沢へ。 1年ぶりです。 全国対応で、フリーの仕事をしています。20代の独身の頃からやっていて、今は無理のない範囲で活動中です。 仕事なので観光はできません。といっても、金沢は遊びも仕事でもよく来ていたので…