パート主婦の趣味の部屋

パート主婦が子育てしながら、自分も大切に生活を送っているブログです。趣味は投資と食べること。

おいしいものの部屋

ドライブスルー 八百屋

4月19日追記あり。 テレビで見て、興味があったので予約して取りに行ってきました 子供がずっと家の中で退屈そうですし、お天気がいいので郊外の方までドライブついでに、ちょうどいいお出掛けになりました。(車を降りないので、安心です。) ドライブスルー…

ふるさと納税<上峰町>

ふるさと納税 2019年 4回目 佐賀県上峰町 「令和元年産さがびより」11kg(5.5kg×2) 寄付金額 10,000円 昨年に引き続き佐賀のお米に「さがびより」を選びました。 関西に住んでいた頃は、九州のお米もスーパーで買えましたが、関東に住むようになってからは東北の…

ふるさと納税<長井市>

ふるさと納税 2019年 3回目 山形県長井市 「米沢牛すき焼き・しゃぶしゃぶ用」480g 寄付金額 20,000円 ちょっぴり奮発してお肉にしようかと、 私が大好きな米沢牛をチョイスしました。 いろんな産地の牛肉を食べましたが、個人的に好きなのが能登牛と米沢牛な…

ふるさと納税<国東市>

ふるさと納税 2019年 2回目 大分県国東市 「つぶらなカボス」30本 寄付金額 9,000円 以前知人が郵便局で購入し、お裾分けで戴いた時に子供がすごく喜んでいたので、こちらをいただきたく寄付させていただきました。 ちょうど、大分に出張があるので調べていた…

ふるさと納税 <佐賀市>

ふるさと納税 2019年 1回目 佐賀県佐賀市 佐賀の美味しいお米セット 「夢しずく」「さがびより」「ひのひかり」各2キロ 寄付金額 7,000円 こちらをそれぞの実家に配送していただきました。 手続きも早く早速届いたのですが・・・・ 「夢しずく」のみ新米で、「さがびより」…

まるき葡萄酒の『コリエ・ドゥ・ペルル』(甲州勝沼ワイン)

今年は山梨と長野のワイナリーを巡って、美味しい国産ワインを探してきました。 その中で少しずつご紹介したいと思います。 ワインタクシーのドライバーさんがお薦めしてくださったワイナリーでの1本、今回はこちらのワインをセレクトしました。 LE COLLIER…

ミート矢澤のハンバーガーショップ「BLACOWS」ブラッカウズ

ミート矢澤のテイクアウトショップに併設されている、ハンバーガーショップ「BLACOWS」でランチしてきました。 『ミート矢澤』とは 最高級の黒毛和牛の専門店で、ステーキや焼き肉などの飲食店をはじめ、 テイクアウトのお弁当やハンバーガーなどを販売してい…

丸藤葡萄酒の 『ルバイヤート 万力ルージュ』(甲州勝沼ワイン)

今年は山梨と長野のワイナリーを巡って、美味しい国産ワインを探してきました。 その中で少しずつご紹介したいと思います。 まずは以前から興味のあった『万力ルージュ』から。今回はこちらのワインをセレクトしました。 ルバイヤート 万力ルージュ 2017 今…

金沢出張(お土産編)

金沢にはおいしいものがたくさんあります。 のどぐろ、しろえび、能登牛、加賀野菜、五郎島金時、チャンピオンカレー、加賀棒茶・・・。 私は和菓子が好きなので、特にたくさん買ってしまいます。 今回のお土産 『芋焼酎 五郎島金時』 日本海に面した砂丘で…

峠の釜めし 夏

峠の釜めし 夏バージョン2019年 6月1日~8月31日 久々に『おぎのやの峠の釜めし』をいただきました。 少しお高いですが、夏期限定のものです。中の具がユニークで、食べてみたくなりました。数量限定 1,800円(税抜き) 今しか購入できないものは、味わいたく…

うえのの森のパンやさん

私はパンが好きです。そして、パンダも大好きです。 待ち合わせしていた上野で小腹が空いたので、駅近のガラス張りのフードコートへ・・・ 上野 L'UENO(ルエノ)とは ロッテリアが運営するフードコートです。 普通のハンバーガーのロッテリアももちろんですが…